12/18(木) おうちで発酵スイーツを楽しむ!甘酒ティラミス ワークショップ 12月はぜひとも発酵スイーツを作りたい!そう思って、今回は体に優しい甘酒を使った「発酵スイーツづくり」のワークショップ💓甘酒と相性の良い【ティラミス】を作ります♫ 数ある発酵調味料の中でも、「飲む点滴」と呼ばれる甘酒は、白砂糖の代わりに使うことで、 ・スイーツのコクや甘みを引き立てる天然の甘味料・砂糖よりも血糖値をゆるやかに保つ美容ドリンク・腸内環境や代謝を整える発酵パワーとして、“毎日の食卓にも生かせる万能調味料”✨ 今回のワークショップでは、📘 甘酒の講座(米麹・酒粕の違いや効能などをレクチャー&試飲など)🍮 甘酒ティラミスづくり(デモンストレーション&実習&試食)(作ったもの...11Nov2025現在募集中のやさしさごはん教室
12/18(木) おうちで発酵スイーツを楽しむ!甘酒ティラミス ワークショップ12月はぜひとも発酵スイーツを作りたい!そう思って、今回は体に優しい甘酒を使った「発酵スイーツづくり」のワークショップ💓甘酒と相性の良い【ティラミス】を作ります♫ 数ある発酵調味料の中でも、「飲む点滴」と呼ばれる甘酒は、白砂糖の代わりに使うことで、 ・スイーツのコクや甘みを引き立てる天然の甘味料・砂糖よりも血糖値をゆるやかに保つ美容ドリンク・腸内環境や代謝を整える発酵パワーとして、“毎日の食卓にも生かせる万能調味料”✨ 今回のワークショップでは、📘 甘酒の講座(米麹・酒粕の違いや効能などをレクチャー&試飲など)🍮 甘酒ティラミスづくり(デモンストレーション&実習&試食)(作ったものは...11Nov2025現在募集中のやさしさごはん教室
12/5(金)開催 ワンちゃんとシェアできる!冬の養生スープと薬膳ソーセージづくり今年も寒さが少しずつ近づいてきましたが、おうちのワンちゃんの体調管理はいかがでしょうか?冷えやすい冬は、「腎」をいたわり、体の内側から温めることがとても大切!それは、人もワンちゃんも同じです。06Nov2025現在募集中のやさしさごはん教室